ピンポーン
おっ!届いた!届いた~☆☆☆
Depperのご飯が届いたよ~~~♪♪♪ 
これは、あくまでもウチの考え方であって必ずしも正解って訳じゃ無いけど
kanmiはねぇ~
ひたすら同じフードばかり与えていて、気づかぬうちに栄養が偏ってしまっていたり
メーカーを信じて長年ずぅ~っと食べさせてきたのに
ある日、突然、3人位のスーツを着たおじさん達がテレビに出てきてさ~
このフード!実は、副産物やら良くない物メッチャ入れてました~

なんて、後々バレて悪行の謝罪会見とかされた日にゃ~たまったもんじゃ無いので
フードはだいたい3,4ヶ月おき位でローテーションさせているの
初めの頃は、
ひょっとして私ジプシーか???なんて自分で思ってくる程、ドライフード限定ではあるけれど、その中で、そりゃさんざん試してみたさ~
素人なりに調べてね~
覚えているのだけで
ロイヤルカナン→アボダーム→ピナクル→アーテミス→ブラックウッド→ナチュラルバランス→ウェナー……etc
で、原材料は勿論の事
Depperの体調やら、食い付き、う○ちの状態、皮膚や毛や涙やけの改善具合など色々トータルして
まっ、これならヨロちい!
合格だ!と、Depperに合いそうだ!と選んだフードの一つがコチラ
ピナクル トラウト&スウィートポテト そして、もう一つはコチラ
アーテミス イミューンサポート アガリクスで、本日配達されてきたのはコチラ
ニュートロナチュラルチョイス ラム&ライスこの3種類が現在与えてるフードなの☆
最後のニュートロはね
ウチの実家にいる
ボステリのゴン太♂(2才と4ヶ月)の主食で真似っこしてみたのがキッカケなのよね~
ふっ…
今回、初めて登場させてやったわ… (笑)
と~っても可愛い奴なんだけどね~
これがまぁ Depperの天敵で、2ワン揃うと家が戦場よ~ 戦場~

あっ!!!このゴン太の画像見てなんかおかしいと思わなくて~???体の後半分、無くて心霊写真みたいっしょ!
そうなのよ~~~!ウチの親父ったら、ゴン太と、たまに遊びにやって来るDepperの
為だけに自ら、家のドア外して、ブチぬいちゃったのよ~~~
ひぃぃぃ~~~

もうね
専門業者がやった訳では無いので、造りの荒い事、荒い事…
ブチ抜いた穴だけの写真を撮り忘れてるのが残念なんだけど、なかなかのクレイジードアに仕上がってるわ
kanmiもね、初めて見た時は
どっ、どしたん、コレっ!!!って、聞いたわよ~ 流石にね~
そしたら親父
おぅ、え~だろ!!!ゴン太が自分の部屋と ( ドアの向こう側にサークルを置いているのよ )
リビングへ自由に行き来できんかったら可哀相だろ~Depperもあっちへヒョイヒョイ行けるぞっ!

だと…
マジか…
ウソだろ…
いやいやいやいやいや… 違うだろ
父さんよ……アナタの頭の片隅に、ほんのミジンでも
だったらサークルをリビングに持ってこようか・・・
なんて選択は無かったのかい…
なぁ父さんよ…
なんやゆうたら
父ちゃん、腰と心臓が悪ぅての~

とアピールする父さんよ…
アナタのどこにこんなパワーが残っていたのか、私、不思議でしょうがないよ… (笑)
そして母さんよ……あっはっはっは~!!! 
こりゃえ~わ!
風通しもようなって~~!!! って、
真冬に言ってたよね…
母さんよ…
アナタの頭の片隅に、ほんのミジンでも
父さんを全力で、止~め~る なんて選択は無かったのかい…
母さん、暖房効きやしないよ…
アカンっ!アカン! アカン! アカン! アカン! アカン! アカン! 
記事の趣旨、変わってきた…
タイトルに、ジイジを付け加えよう…
そして、又、悪乗りが過ぎる前に
もう止めよう (笑)サイキンノオキニイリ

ナゼカスキナノ…